Suma豊かな海ネットワーク

Introduction

Suma豊かな海プロジェクトとは?

「漁師と環境団体が海と市民を繋ぐ」

須磨を里海に! - 里海とは、人手が加わることにより生物生産性と生物多様性が高くなった沿岸海域のことです。近年日本全国で魚、海苔、海藻、貝類が減少しています。温暖化や貧栄養化が影響していますが、人々が便利な生活をするために作為によって環境が変わってきました。里海作りをすることによって環境を取り戻したいと考えています。そのためには漁師や環境団体だけではなく、市⺠の皆さんも一緒に里海について考えてもらえたら...と思います。

では、私たちの目指す豊かな里海とはどんな海でしょうか?

「地域の皆さんに豊かな水産物を安定的に供給し、日本の大切な文化である漁業を守り続けることだと思います。」 すまうら水産有限責任事業組合
会長 森本 明

「多種多様な生態系が生息し、海本来の持つ生物多様性や生産性の高い海を作っていくことだと思います。」 一般社団法人須磨里海の会
代表 吉田 裕之

「利用者が安心して過ごせるようマナーやモラルを守り、地球環境にも配慮した綺麗な海岸を維持していくことだと思います。」 特定非営利活動法人神戸海さくら
代表 森口 智聡

写真左から 森口智聡(神戸海さくら) 森本明(すまうら水産) 吉田裕之(須磨里海の会)

私たち三団体は2022年に「Suma豊かな海プロジェクト」を発足させ活動してきました。3年間で約2万5000人の方にご参加いただきました。そこでこれまで以上に豊かな里海づくりに寄与するために2024年10月に一般社団法人Suma豊かな海ネットワークを設立しました。今まで同様に行政、海で活動する様々な団体に加え、教育現場、一般企業のCSR活動の場としてなどより多くの方々にご参加いただける体制を整えていきたいと考えています。

ですが里海づくりの主役は、市民の皆様です。2025年も様々なイベントを予定しています。このプロジェクトを通じて、市民一体のサステナブルな取り組みとして、一緒に里海を作っていきましょう。

Events

次回のイベント予定

今後のイベント予定

年間スケジュールのダウンロードはこちら!
2025年
5月18日(日) 海底耕耘と海洋プラスチックワークショップ
  • 10:00 ビーチクリーン
  • 11:30 海底耕耘&お魚解説
  • 13:00 海洋プラスチックワークショップ
  • ※要事前申込 申込はこちらから!
  • ※海洋プラスチックワークショップに参加される方は海底耕耘&お魚解説終了後に約1時間のお昼休憩があります。昼食は各自でご準備もしくは近隣店舗をご利用ください。

  • ダウンロード
    6月15日(日) もっと海を楽しもう!SUP&シュノーケリング
  • Coming Soon...
  • 7月6日(日) 海開き前ビーチクリーン大会&今年生まれのアサリ調査会
  • Coming Soon...
  • 7月20日(日) 海の日ビーチクリーン大作戦
  • Coming Soon...
  • 9月21日(日) World Clean Up Day in SUMA 2025と地引網体験
  • Coming Soon...
  • 10月19日(日) Suma豊かな海フェスタ2025
  • Coming Soon...
  • 11月9日(日) ブルーカーボンを増やそう!〜海草アマモの種まき体験〜
  • Coming Soon...
  • 12月7日(日) クリスマスビーチクリーンとワカメの株つけ体験
  • Coming Soon...
  • 2026年
    1月18日(日) 須磨海苔工場見学会
  • Coming Soon...
  • 2月8日(日) ワカメ収穫体験&Suma豊かな海プロジェクト2025閉幕式
  • Coming Soon...
  • 3月1日(日) アンコール〜砂に潜る動物の再生作戦〜
  • Coming Soon...
  • 2025年 4月19日(土) Suma豊かな海プロジェクト2025 開幕式
  • 10:00 ビーチクリーン
  • 11:00 開幕式
  • 11:20 KOBerrieS♪ ミニライブ
  • 11:50 神戸海さくらU25サミット
  • 12:05 チキンガーリックステーキ ミニライブ
  • ※ビーチクリーン参加者から先着200名様を同日開幕の須磨海岸潮干狩りにご招待!
  • 詳細は神戸海さくらHPから確認!

  • ダウンロード

    Access

    アクセス

    イベントは須磨海岸中央広場に集合、ビーチクリーンから始まります。
    ※イベントによっては集合場所が変更となる場合があります。詳細は各イベント案内をご確認ください。

    【電車でお越しの方】
    JR須磨駅南口を降りて海沿いを東に徒歩約10分

    【お車でお越しの方】
    駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。
    ※須磨駅周辺のコインパーキングはJR線より北側にしかございません。
    ※須磨海岸はJRの線路より南側です。お越しの際は駐車後JR須磨駅もしくは千守踏切を徒歩でお進みください。

    Sponsors

    主催

    Suma豊かな海ネットワーク
    (一社)Suma豊かな海ネットワーク

    運営

    すまうら水産
    すまうら水産有限責任事業組合
    神戸海さくら
    NPO法人神戸海さくら
    須磨里海の会
    (一社)須磨里海の会

    後援

    兵庫県
    兵庫県
    神戸市
    神戸市